2012年8月6日月曜日

操法訓練

昨日も暑かった・・・ この時期は2時間が限界の操法訓練を森永工場で実施しました。 今月はもう1回日曜日に訓練です。

2011年12月5日月曜日

焼き芋と消火訓練

この週末は町内会年末恒例の焼き芋&消火訓練。消防団員として参加です^^ 今年もたくさんの子供たち、親御さんが集まってくれました。 本当は、毎年公園の落ち葉掃除をして、その落ち葉で芋を焼くのですが、今年は放射線量問題に配慮して 薪で焼く事に。 ちなみに事前に市に依頼して放射線量は測っておりました。 結果は基準値以下で問題無し。でも、父兄の心情に配慮したという訳です。 不安に思って焼き芋を捨てられちゃうより、イベントとして安心して食べてほしいですからね^^ 消火訓練では子供達が大きな声で「火事だぁ〜」と叫びながら的に向かった消化器を扱う練習。 小さい頃から身体に覚えさせるって大切ですね。 今年はロープを渡して、レンジャー体験もしてもらいました。 こちらも大盛況。 鶴見消防署末吉出張所のみなさま、今年もお世話になりました。

2011年11月13日日曜日

炊き出し訓練

今日は震災ボランティアではなく、地元消防団活動。 まずは、地域の消火栓位置確認。 新しい分譲地域には消火栓が無く、最も近い消火栓からは恐らくホースを10本以上連結しないと水が出せないような場所。 「もしも」の時を想像しながら現場確認。 その後は、炊き出しの訓練の立ち会いに。 これで6kgの白米が24分で炊きあがりました。 およそ100人分だそうです。 ところで、今日の訓練、若い人の姿はゼロ。 いざという時はご年配の方よりやっぱり若者の力が必要。 こういう催しに積極的に出てもらうのは無理なのかな。 発想は健全じゃないかもしれないが、何かで釣らないといけないかな。

2011年10月27日木曜日

しばし中断

前回の石巻から早いものでもうすぐ2ヶ月になろうとしてますが、その後活動できておりません。 心苦しくも思いながら、ちょっととある事を始めたために時間的制約があって痛し痒しです。 東北はもうすぐ厳しい冬を迎えます。 物資や義援金に加えて人の温かさがますます必要とされる時期が来ようとしてます。 時間的な制約の中、これまでと違った関わり方を模索中・・・

2011年9月4日日曜日

一般参加で石巻

週末の金土と、2週間振りに石巻に行ってきました。 今回はスタッフではなく一般参加。団体のキャンセルがあり声がかかったので急遽行ってきました。 2週間振りの石巻は、7月より8月、8月より今回と、着実に復旧してます。 湊小VCチーム神戸代表の金田さんが仰ってましたが、湊小避難所も秋には閉鎖されるであろうとのことでした。 ボランティアも次なるフェーズに入ろうとしてます。 ニーズの掘り起こしも重要になってきますね。 そんな週末の活動はこちらで。

2011年8月21日日曜日

石巻again!

週末は石巻の度でした。
今回はボラバススタッフリーダーなどという大役を仰せつかり・・・

活動の詳細はこちらで。
http://ksvn.jp/blog/vol-bus11973.html#more-11973

前回から一月半。今回は自分では写真撮るのやめました。
いろいろと考えましたが、なんか違うな、という結論で。
でも作業の様子はお伝えしたいな、と思うとこのリンク先が最適かと。
これはボラバス参加者がメールで状況を報告することで、それを神奈川ボランティアネットワークの編集スタッフがUPしてくれている記事です。

2011年8月19日金曜日

4回目の東北

今夜から、また東北弾丸ツアーに行って参ります。
2回目の石巻。
前回から一月半経ちますが、現地の復旧がどこまで進んでいるのか気になりつつ行って参ります!